森林、湖、アルプス山脈、最高においしい空気…日本の四国ほどの大きさですが、スイスにも負けない大自然を楽しめるんです。ツアーで忙しく回るのではなく、のんびり個人旅行するのに最適な国なんですよ。
しかも、人も親切。言葉が通じなくても、優しく道を教えてくれます。これって旅行者にとって本当に嬉しいことですよね。
スロベニアは人口200万人程度で、かつてはユーゴスラビア連邦の一部でした。古くはフランク王国や神聖ローマ帝国、オーストリア=ハンガリー帝国など、他の国や民族からの侵入や支配を度々受けてきた歴史があります。そのため地理的にも歴史的にも、多種多様な文化や伝統が入り混じり、見どころ満載なんです。
まず1500年もの歴史を誇る古都リュブリャナでは、ドイツやイタリア、そしてスラブなどそれぞれの文化が融合した、おしゃれで重厚な数多くの建築物を目にすることができます。
他方で内陸部に目を移すと、スロベニア・アルプスの山々の麓に位置する山岳国であるため、スロベニア国旗のデザインにもなっている国民的山岳スポットがあります。山小屋では天然水で沸かしたコーヒーと、ちょっとした郷土料理を、リーズナブルな料金で味わえるのもまた嬉しいポイント。アウトドア派なら1度は訪れたい、魅力的な山岳スポットです。自然と文化が絶妙なバランスとなって、訪れる人を魅了してくれるんですね。
ブレッド湖でリラックスしてみる
ユリアン・アルプスに囲まれたブレッド湖は、スロベニアを代表する観光地です。シーズン中なら、ボートで教会まで行くことができるんですよ。ブレッド湖は首都リュブリャナから日帰りできますが、一泊して朝食前に散策するのがおすすめです。
いつも思うのですが、湖と山は共存してこそ美しい!湖の真ん中にある「聖母被昇天教会」は、スロベニア人に人気の結婚式場なんです。ロマンチックな雰囲気がたまりませんね。
ブレッド城で休憩してみる
スロベニア最古のお城「ブレッド城」。高さ100メートルの断崖に建ち、ブレッド湖を一望できます。お城に併設されたカフェでのんびりしながら、絵葉書のようなブレッド湖の絶景を楽しみましょう。まさにインスタ映えする景色が楽しめますよ。
チケット購入は公式サイトからどうぞ。
リュブリャナの旧市街を歩いてみる
1991年に成立したばかりのスロベニアですが、歴史は1500年代に遡ります。写真は旧市街に建つ教会「フランシスコ会受胎告知教会」。ピンク色なので、迷子になった時の目印になりますよ。可愛らしい色合いが街並みにアクセントを加えています。
リュブリャナ城から町全体を見渡してみる
リュブリャナの町並みを見渡せる絶景スポットが、「リュブリャナ城」です。軍事的目的で作られたお城で、第二次世界大戦中は、イタリア人やドイツ人捕虜の収容所だったという複雑な歴史があります。
ケーブルカーでリュブリャナ城に登り、夜風に当たりながら市街地を俯瞰してみましょう。昼間とは違った街の表情を楽しめますよ。
美しい港町ピランへ日帰りしてみる
首都リュブリャナから日帰りで行けるのが、海に面した港街「ピラン」です。タルティーニ広場にある鐘楼から町を一望した後、広場のカフェでお茶を飲みながら、海風にあたりましょう。映画「魔女の宅急便」に登場しそうな赤い屋根と海のコントラストが本当に美しいんです。
ポストイナ鍾乳洞を探検してみる
首都リュブリャナにほど近い鍾乳洞です。総延長20km以上もあり、1万人収容できる鍾乳ドームなど、日本では絶対見れないスケールなんです。ちなみに、トロッコで奥まで行った後、徒歩で見学するのですが、このトロッコもけっこうスピードがあり、遊園地のように楽しいですよ!子供から大人まで楽しめる自然のアトラクションですね。
トリグラウ山でトレッキングしてみる
もっとアクティブに楽しみたいなら、トリグラウ山へ。スロベニア国旗にもデザインされた、スロベニアのランドマークです。ハイキングコースも整備されているので、体力に合わせてトレッキングを楽しめます。山頂からの眺めは格別ですよ。
暖かいスープで旅の疲れを癒してみる
ロシア料理の影響を深く受けているスロベニア料理。是非試したいのが、スープです!
ヨータという、すっぱいキャベツと厚切りベーコン、ジャガイモを入れたスープや、リチャットという具沢山スープ、それとビーフスープがおすすめ。主食には、プラージェンクロンピールャガという、イモとたまねぎを一緒にいためた料理が美味しいですよ。寒い日には体が温まって最高です。
スロベニア観光の基礎知識
日本からのアクセス
ウィーン、フランクフルト、チューリヒ、アムステルダム、パリ、イスタンブールなどの周辺諸国で乗り換えます。周辺諸国まで10時間30分~12時間。さらに周辺諸国からスロベニアまでは50分~3時間です。
旅行ベストシーズン
暖かく、日が長い6~9月がベストです。夏は亜熱帯のような暖かい気候で湿気もあり、冬は寒く雨が比較的多くなります。
治安
他の中欧諸国より治安は良好です。女性の一人旅でも比較的安心して楽しめますよ。
ホテルの相場
リュブリャナでは100ドルでベストウェスタンやグランドホテルユニオンなどのホテルに宿泊できます。70ドルでも十分いいホテルに宿泊できるので、コスパの良い旅行が楽しめますね。
言語について
公用語はスロベニア語ですが、9歳から英語が必須科目になっているため、ほとんどの人は英語を話せます。ドイツ語、イタリア語が通じる都市もありますよ。
主要観光都市
リュブリャナ:スロベニアの首都で政治経済の中心。主要観光スポットが集まっているので、まずはここを拠点にするのがおすすめです。