スペイン・バルセロナと近郊のおしゃれ観光スポット

情熱の国スペインの中でも、特に魅力的な都市がバルセロナです。地中海に面したこの美しい街は、天才建築家ガウディの作品群、美味しいグルメ、活気あるサッカー文化など、見どころが盛りだくさん。一度訪れたら必ず恋に落ちる、そんな魅力溢れるバルセロナの楽しみ方をご紹介します!

世界遺産「グエル公園」でバルセロナを一望してみる

グエル公園からのバルセロナの眺め

天才建築家・ガウディの傑作です。バルセロナはガウディの活動拠点であったため、彼の作品が多く現存し、そのうち7つもが世界遺産に登録されています。「自然の中にこそ最高の形がある」と信じていたガウディは、曲線の装飾を多用し、それまでと全く異なる建築を作り出しました。

ここグエル公園は、「自然との調和を図った未来型の分譲住宅」として設計されましたが、デザインが新鋭すぎたためか、悲しいことに購入者がガウディ本人と依頼したグエル伯爵のみでした(笑)。結局、市に寄贈され公園となりました。

楽天トラベルでバルセロナツアーの価格をチェック

ガウディの作品に宿泊してみる

ガウディ設計の住宅

実は、ガウディ設計の住宅に宿泊できるんです。バルセロナに一週間以上滞在するなら、ツーリストアパートメントがおすすめ。キッチンや洗濯機がついているホテルで、価格もお手頃です。

特におすすめなのが、日本のテレビでも紹介された「ガウディズネスト」。なんと窓から「サグラダファミリア」が見えます!夕食を食べながら、サグラダファミリアのライトアップが見れるなんて、すごいと思いませんか?

楽天トラベルでバルセロナの宿泊施設の価格をチェック

サグラダファミリアの建設を見学してみる

サグラダファミリア

ガウディの作品で一番有名なのが、世界遺産である「サグラダファミリア」。中に入るともっとすごいです!今まで教会を十数個見てきた私でも感動しました。ぜひ自分の目で確かめてください。

今も建設が続いているので、ハネムーンで二人で見て、数十年後にまた二人で訪れて、「あの時より建設が進んだね」って語りあうとロマンチックですね。

楽天トラベルでサグラダファミリア観光ツアーの価格をチェック

カタルーニャ音楽堂を見学してみる

カタルーニャ音楽堂の内部

「ドメニク・モンタネール」設計のコンサートホール「カタルーニャ音楽堂」。過剰とも言える装飾とステンドグラスは、お祭り好きなスペインならではです。コンサートホールのみのガイドツアーもありますが、公演もおすすめしたいところ。演奏が終わり観客が総立ちで拍手する様子は感動ものです。

楽天トラベルでカタルーニャ音楽堂ツアーの価格をチェック

カンプ・ノウでサッカー観戦してみる

スペイン2大スタジアムの一つ、FCバルセロナの本拠地です(もう一つはレアル・マドリードの本拠地)。収容人数は約10万人で、ヨーロッパ最大級!

ぜひ試合を見てみてください。サポーターと一緒に盛り上がると国境を超えます。スタジアムツアーもほぼ毎日開催されていて、スタジアムはもちろん、記者会見室、実況室、選手のロッカールームも見られます。ちなみに、スタジアム内で結婚式をあげることもできます。

カタルーニャ美術館とマジカ噴水を楽しんでみる

1929年のバルセロナ万博の際に建てられた建物で、今は美術館として利用されています。高台に建っているのでバルセロナの街が一望できます。週末には噴水ショー「Font Màgica de Montjuïc」を見に多くの人が集まります。信じられないほど大きな噴水で、その規模は世界有数。スペイン広場から徒歩で行けます。

自由市場でスペイン食材を探してみる

ラ・ボケリア市場

バルセロナでおいしい&激安のスペイン食材を手に入れるなら自由市場「La Boqueria」。新鮮な食材を買えますが、一番の目当てはバル!フレッシュなジュースや生ハム、オリーブオイルを楽しめます。値段は高めですが、その分美味しいのでおすすめ!

楽天トラベルでバルセロナグルメツアーの価格をチェック

本場のパエリアを味わってみる

パエリア

ユネスコ無形文化遺産にも登録されているスペイン料理。ギリシャやイタリア料理などと同じく、ニンニク・オリーブオイル・海・山の幸がふんだんに使われています。

トライしたいのが、「Cuttlefish Risotto(スミイカのリゾット)」です。スミイカの風味は独特で、身もスルメイカとは違った美味しさがあります。

他にも主食は、パエリア(Paella)やトルティーヤ(Tortilla)。夏は、トマトを使った冷たいスープ「ガスパチョ(Gazpacho)」がおすすめ!野菜たっぷりなので、旅行に最適です。デザートには、「アロスコンレチェ(arroz con leche)」がおすすめ!シナモン、バニラが入っているので、とても美味しいです。

楽天トラベルでスペイン料理レストランの価格をチェック

絶景の街ロンダに日帰りで行ってみる

ロンダの断崖絶壁

絶景を楽しみたいなら、断崖絶壁に建つ村「ロンダ」。断崖絶壁に建つ白い家は、荘厳の一言。狭い道を散策するのが醍醐味で、旧市街と新市街を結ぶヌエボ橋が見どころです。

バルセロナからのアクセス:バルセロナから電車で約5〜6時間、または飛行機でマラガ経由で約3〜4時間。

楽天トラベルでロンダ日帰りツアーの価格をチェック

グラシア通りでショッピングしてみる

バルセロナでの買い物でおすすめが、「Passeig de Gràcia(グラシア通り)」。日本の銀座のような通りで、おしゃれな店舗が並びます。ガウディ建築のカサ・ミラも見どころです。

スペイン発のおすすめブランド:

  • ZARA(ザラ):日本でも人気のファッションブランド
  • Oysho:セクシーでお手頃な下着ブランド
  • Tous:アクセサリー
  • Kokua:手作りのぺったんこ靴

バルセロナ観光の基礎知識

日本からのアクセス方法
直行便はなく、ヨーロッパの主要都市(フランスやイギリス、ドイツ、スイス、オランダ)で乗り継ぎします。所要時間は約15〜18時間。

ベストの旅行シーズン
年中温暖で過ごしやすいですが、春(4〜6月)と秋(9〜11月)が特に快適です。

治安について
日本に比べてスリや引ったくりは多いです。旧市街(ゴシック地区・ボルン地区)や、人気のない路地を歩く時は、昼間でも気を引き締めましょう。

市内での移動方法
メトロと徒歩でだいたいの場所へ行けます。バスもありますが、路線が複雑で、アナウンスがスペイン語なので上級者向けです。