中国福建省に位置するアモイは、アヘン戦争後の南京条約により貿易港として開かれた歴史ある港町です。華僑や外国人が多く住み着いたことで独特の国際的な雰囲気が形成され、現在では中国有数の「小資=ハイカラ」な都市として多くの観光客を魅了しています。北京や上海のような壮大な観光スポットはありませんが、海辺の町ならではののんびりとした散策が楽しめる魅力的な場所です。
アヘン戦争後に南京条約で貿易港となったアモイは、華僑や外国人が多く住み、異国情緒あふれる町として発展しました。
現在では、中国有数の「小資=ハイカラ」な都市として、多くの観光客を魅了しています。北京や上海のような壮大な観光スポットはありませんが、のんびりと散策できる海辺の町といった雰囲気が魅力ですね。
上海旅行のついでに訪れるのもとてもおすすめです。
「鼓浪嶼」を散策してみる
アモイ最大の見どころです。中国の「国家5A級旅遊景区」に指定されており、これは中国の観光スポットランキングの最高位なんですね。
「鼓浪嶼(コロンス島)」には、アヘン戦争後から華僑や西洋人が多く住み、日本、スペイン、イギリスなどの領事館も置かれていました。そのため、島には当時の豪華な邸宅がたくさん残されています。観光地化されていますが、迷路のように細い道が広がっているので、ツアーに参加するか、現地ガイドをつけることをおすすめします。
私が一番おすすめするアクティビティは「島を一周するカート」です。カートで狭く、しかも急坂のある路地を登っていくので、なかなかスリリングな体験ができますよ。その他にも、豪邸を改装したカフェでゆったり過ごしたり、豪邸を改装したホテルで一泊することも可能です。
アモイ本島からフェリーで10分〜20分。最低でも半日は見ておきたいスポットですね。
鼓浪嶼のホテルで宿泊体験してみる
鼓浪嶼には小さな旅館から高級ホテルまでありますが、特におすすめなのが「厦門グラング・リンシフ・ゴングアン(林氏府)」です。大富豪の別荘だった建物をリノベーションしており、フェリーターミナルに近い好立地でありながら、周囲はとても静かな環境です。館内のステンドグラスも見事で、ホテル内の散策だけでも1〜2時間は楽しめます。
曾厝垵で雑貨探しを楽しんでみる
元々漁村だった場所を改築し、特色あるストリートへと生まれ変わった場所です。
最大の見どころは建築ですね。華僑によって建てられた古厝や南洋風の「番仔楼」が残され、夜には美しくライトアップされ、煌びやかな雰囲気に包まれます。この中に可愛い雑貨店やB級グルメのお店が100軒以上も並んでいるんです。古い民家を改装したホテルは、それぞれにテーマがあって、どれも個性的で魅力的です。
海の目の前にあるので、他の観光の帰りに立ち寄るのがおすすめですね。
曾厝垵の民宿で宿泊してみる
曾厝垵にも、古い民家を改修した民宿がたくさんあります。その中の一つが「後院1882」です。150年前の建物を改築したとても個性的な宿泊施設ですが、建物が古いだけあって、防音性はあまり良くないのが正直なところですね。
南普陀寺と厦門大学を見学してみる
千年以上の歴史を誇る由緒ある「南普陀寺(なんふだじ)」です。お寺自体も色鮮やかで美しく、庭園には蓮が咲いていてとても綺麗なんです。
この南普陀寺に隣接しているのが「厦門大学」です。あの魯迅も教鞭をとった歴史ある大学なんですね。現在の中国の大学ランキングでは難関校ではありませんが、キャンパスが南国風でとても素敵です。ただし、入場には時間制限があったり、外国人はパスポートが必要だったりしますので、最新情報の確認をお忘れなく!
世界遺産「福建土楼」を見学してみる
「客家土楼」とは、中国の少数民族である客家の民家で、現存するものは12世紀〜20世紀に建てられており、世界遺産に指定されているものもあります。
アモイから車で3時間ほどで、80家族以上が一緒に住める大規模な土楼に到着します。ドーナツ型の独特な構造で、外部の敵から身を守る要塞的な役割を果たしていました。観光地化されていますが、今も実際に客家の方々が生活しており、お米を研いだり、お肉を切ったりする主婦の方々の日常生活を垣間見ることができます。
ホテルになっている土楼もあるので、時間があれば、ぜひ宿泊してのんびり過ごしてみてください。
アモイ観光の基礎知識
日本からのアクセス
日本から直行便で約4時間ほどです。
旅行のベストシーズン
アモイは一年中春のような気候です。主な観光場所は人が多く、狭い路地も多いため、真夏よりは涼しい4月、5月、10月、11月がベストシーズンですね。ただし、冬でもそれほど寒くありません。
治安について
有名な観光地なので、メインストリートを歩けば夜でも安全です。ただし、現地の人の中には観光客に対してだけ高い料金を請求することも日常茶飯事です。私も鼓浪嶼へ渡る際、通常料金の10倍もする「豪華フェリー」に勧誘されそうになりました。そのため、アモイ観光は個人旅行よりもツアーがおすすめですね。
人気の宿泊エリア
おすすめの宿泊先は3つのエリアがあります。
- 中山路周辺:アモイ一番の繁華街。値段は高めですが、典型的な高級ホテルが集まっています。
- 鼓浪嶼:昔のお金持ちが建てた別荘を改装した個性的な民宿が多数。ただし、品質の割には値段は高めです。
- 筼筜湖周辺:私が一番おすすめするエリアです。宿泊費が安く、4つ星ホテルでも一泊1万円程度。窓から見える湖の景色が最高に美しく、主要観光スポットへもタクシーで10分以内で到着できる便利な立地です。
アモイの見どころを簡単にまとめると:
- 個性的な民宿:貿易港時代に建てられた別荘を改装した趣のある宿泊施設
- おしゃれな雑貨:地元の特色を活かした可愛いアイテムが豊富
- 福建土楼:世界遺産に指定された独特な円形建築